企業価値を高める『SDGs』『ESG』への取組み
世界は今、脱炭素化による環境問題解決への意識が高まり、新たな国際目標となる「SDGs」(持続可能な開発目標)の達成に向け、環境・社会問題解決へ取り組む動きが加速しています。
この世界的な潮流は国内でも確実に高まりを見せ、SDGs経営を導入・推進する企業が増加してきました。
また、最近では企業の長期的な成長の為にはE.環境(Environment)S.社会(Social)G.ガバナンス(GoVernance)への配慮が必要不可欠という考えから、ESGへの取り組みが企業価値を計る一つの指針として定着しつつあります。
このような背景から、『SDGs』や『ESG』への取り組みの一つとして、『自家消費型太陽光発電』を導入する企業が急増しています。
私たち柴田工業もSDGs(持続可能な開発目標)実現の為、より多くのクリーンなエネルギー排出できる太陽光発電設備を増やし続け、地域社会の持続的な発展に貢献して参ります。
公有財産を活用した太陽光発電事業公共施設の屋根へ太陽光設備を設置することで、再エネ促進によるCO2削減、地球温暖化対策、災害・防災対策といった、人々の安心安全な暮らしの保障やサスティナブルな社会の実現に取り組んでいます。
柴田工業の提案する自家消費
社会的背景から、環境経営へのアプローチは、事業成長に欠かせない存在となることは確かです。しかし、社会貢献度と共に企業価値を高めていくためには、経営合理性を考えた設備投資でなければ、負担となってしまいます。
私たちがご提案する『自家消費型太陽光発電』は、これまでに培った経験と、構造計算ノウハウを最適化するEPC能力を駆使し、企業価値向上と経済合理性の双方の実現に向けた導入プランで構成されているため、持続可能な事業運営のサポートが可能です。
01コンサルに基づく事業価値の向上と、EPC・O&M能力による費用対効果の最大化により、
コストベネフィットを追求した『自家消費型太陽光発電』をご提案いたします。